新年あけましておめでとうございます。ブログ再開
- 新谷 類
- 2023年1月5日
- 読了時間: 1分


流石本物のAMG、キャリパーのデカさにビックリ。
パットが片側に4も付いてます。

年末

こういう車には、充分に車間距離をあけましょう。
オカマなんかほったら、目も当てれません。
修理代がバカ高いので! うちは、安いですが・・・
この日は、5台いっぺんに入って来てうちの店は、広くないので大変です。

セレナのガラス交換などなど・・・
この忙しい時にうちのトラックから異音が・・・当分ほったらかしになりそーです。

タイヤ交換に車検でした。
写真を撮る暇もないぐらい忙しくブログの更新もご無沙汰しておりました。
トラックも仕事で使うので仕方なく修理します。
綺麗にする前やったら、捨ててるかも・・・

ちゅうことで、取り敢えずATごとエンジンを降ろします。

そして、これが降ろしたエンジン

そして、これがリビルトエンジンになります。
リビルトとは、解かりやすく言うと消耗品などを新品に交換しオーパ-ホールした物になります。 っで、1日、2日で組み!慣らし運転中
何故慣らしが必要かと言うとまだ焼き付いていないのと、初めの摩擦で結構鉄ゃメタルなどが削れるので初回のオイル交換は、500キロほどでするようにしましょう。
Comments